NEWS

英検Week終了、いよいよ明日本番!

こんにちは。

 

本日は、『英検Week』を紹介します。

 

英検は年に3回実施され、桜丘では、5月の第1回、1月の第3回は校内で実施し、普段授業が行われている時間帯に受験することが可能です。

 

英検の取得級やスコアは大学受験において、英語の得点換算や試験免除だけでなく、出願資格とする大学も増えてきており、モチベーションの維持や取得のサポートが大事であると考えています。

 

桜丘の独自企画『英検Week』は、英検の実施前に全校をあげて取り組む英検学習強化週間です。

 

今回は全員受験ではないため、授業内での過去問演習は多くはありませんが、英検を意識した授業や演習が展開されていました。

 

長文読解中!

関係代名詞をTeamティーチングで完全マスター!

三単現のsはバッチリですね。

 

中学の放課後学習、SSラボでは、それぞれ過去問演習、パス単(英検級別単語集)など、対策をがんばっていました。

 

高校の放課後学習、CLラボでは、英検Reading講座や本番想定の英検チャレンジが行われていました。

合否に一喜一憂するだけでなく、カテゴリーごとの各スコアの更新にも目を向けてくださいね!ファイト!