SENIOR HIGH SCHOOL 高等学校
SENIOR HIGH SCHOOL 高等学校
キャリアの8割が予期しない出来事や偶然の出会いによって決定されると言われる現代で、多くの経験や関りを持つことの重要性や面白さを、研修を通して学んでいきます。
社会の最前線で活躍している方の仕事に対する思いを聴き、社会貢献について考えます。初めて知る仕事との出会いが進路選択へ大きな影響を与えることも少なくありません。
己を知るということを目的とし、自己分析を定期的に実施します。在学中の取り組みを通した成長や心の変化を可視化することで、エビデンスに基づいた対策をすることができます。
楽しいだけではなく、「学び」と「気づき」のある研修内容にするために毎年アップデートされています。
詳細はコチラ日常的にプレゼンテーションを行うことで、人前で話すことへの恐怖心がなくなり、積極的に発言できるようになります。人に「伝える」のではなく「伝わる」話し方のスキルを育みます。
MCの1日の流れ
STEP 01
先生と1日の流れを確認しながら連絡事項を把握していきます。
STEP 02
先生が来る前に配布物を配布し全員を着席させます。
STEP 03
1日の始まりを告げる号令を元気良くかけることが大切です。
STEP 04
連絡事項が相手に伝わるように工夫し、大きな声で話します。
STEP 05
各授業でもMCとしてクラス全体を把握しまとめていきます。
STEP 06
明日に向け、大切な連絡や今日の出来事などを学級日誌に書き残します。