NEWS

DXハイスクール特別授業

みなさんこんにちは。

本日はSコースの情報授業に関してご紹介。

今年度DXハイスクールとして採択をいただいた本校では、

特別講師による「データサイエンス×アントレプレナーシップ」の授業を行なっています。

今日は導入ということで、論理的なアイデアの作り方を考える授業。

身の回りの問題を探すところから初めていきます。

皆さんは「問題」と「課題」の違いってわかりますか??

理想とのギャップ=問題

そのギャップが生まれる原因=課題

なんです。

様々な物事の信憑性を高くし、正しく判断するためにデータサイエンスを活かしていきます。

本校のある東京都北区を良区するためのアイデアを考えます。

自分たちの強みを知るために、敵を知ることも大切。

事実(ファクト):問題:自分:提案をしっかりと加えたアイデアを作るために奮闘していました。

これからの社会で必要なスキルを授業の中で手に入れていく。そんな工夫がある授業でした。