NEWS

学校法人桜丘「教育活動事業基金」の募集について

<div class="niRichAreaRef" style="box-sizing: border-box; margin: 0px; padding: 0px; display: inline-block; width: 698px; position: relative; z-index: 0; overflow-y: hidden;" data-nioriginalhtml="

中野先生
お疲れ様です。お忙しい中、失礼いたします。
10月2日に送付した100周年寄付金の卒業生案内について、
変更の指示を受けましたので、転送させていただきます。
添付資料に変更はありません。
ホームページに掲載する際に、リード文のみ
短くして掲載するよう指示がありました。
その部分のみ、抜粋してご送付いたします。
宜しくお願いいたします。
学校法人桜丘「教育活動事業基金」の募集について
 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜りまして、心より御礼申し上げます。
 さて、本校は2024(令和6)年10月28日、創立100周年を迎えます。
 本校の建学の精神である「勤労と創造」について、創立者の稲毛多喜(いなげ&nbsp;たき)先生、「勤労:骨惜しみなく、陰ひなたなく、働くことを楽しめ」「創造:考えよ、工夫せよ、効果的に進歩的に」という言葉を残されています。
 わたくしどもは、この「勤労と創造」の校訓のもと、これからのグローバル社会を切り拓く資質育成と、その実現のための環境整備の充実を果たしていく所存でございます。
 つきましては、この歴史ある学校の発展と、ここに集い、学ぶ生徒のみなさんのために、「創立100周年記念事業 教育活動事業基金」へのご協賛を賜りますようお願い申し上げます。
                                     理事長・校長 髙橋 知仁

“>日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜りまして、心より御礼申し上げます。

 
さて、本校は2024(令和6)年10月28日、創立100周年を迎えます。
本校の建学の精神である「勤労と創造」について、創立者の稲毛多喜(いなげ たき)先生、
「勤労:骨惜しみなく、陰ひなたなく、働くことを楽しめ」
「創造:考えよ、工夫せよ、効果的に進歩的に」
という言葉を残されています。
 
わたくしどもは、この「勤労と創造」の校訓のもと、これからのグローバル社会を切り拓く資質育成と、
その実現のための環境整備の充実を果たしていく所存でございます。
つきましては、この歴史ある学校の発展と、ここに集い、学ぶ生徒のみなさんのために、
「創立100周年記念事業 教育活動事業基金」へのご協賛を賜りますようお願い申し上げます。
 
                                     理事長・校長 髙橋 知仁
詳しくは以下のPDFをご確認ください。
寄付金の募集通知文
寄付申込書