NEWS 桜丘トピックス
NEWS 桜丘トピックス
みなさんこんにちは!
今年もやってきましたロス・ガトス姉妹校留学ツアーの様子をお届けしていきます!
今回は高校2年生の15名がツアーに参加しています。
成田空港にてたくさんのご家族のあたたかいお見送りに感謝しつつ、いざ出発です!
中には海外が初めての生徒もいて、少し緊張している様子もありましたが、みんなワクワク、良い表情ですね。
約10時間のフライトを終えてサンフランシスコ国際空港に到着し、緊張しながら入国審査を受けて、無事に入国!
ここからアメリカツアーが始まります。
到着後はまず最初にカリフォルニア州ゴールデンゲートパーク内にある、カリフォルニア科学アカデミーを訪問しました。
こちらは世界最大の自然史博物館です。科学、自然史、環境学など多岐にわたる分野を展示しています。
プラネタリウムを観賞した後、各々好きなものを買って昼食を摂りました。
アメリカに来て初めての注文!苦戦しながらも、無事に頼めたようです。
昼食の後はそれぞれ館内を見て回りました。海洋生物のエリアや熱帯雨林を再現したエリアなど館内には魅力的な展示が多くありました。
見たことのない種類の蝶に魅了されていました。
こちらの機械はコインを投入し、レバーを回すとランダムにデザインされたメダルが出てきます。良い記念になったのでは?
科学アカデミーを後にし、向かったのはユニオンスクエア。
高級ブランド店やデパートが立ち並ぶ、
ショッピングエリア。広場の中央には彫刻や噴水があり、とても綺麗な場所でした。
サンフランシスコの観光用の乗り物で有名なケーブルカー。外に人が乗ってる!と驚いた様子でした。
各々ショッピングをしたり、広場で卓球をしたり初めての街歩きをそれぞれに楽しみました。
それから宿泊するホテルへ戻りました。
流石にみなさんもうぐったりですね。
豪華なホテルにチェックインし、少し元気を取り戻したようでした。
コークで乾杯!
こちらでもアメリカンな夕食をいただきました。
量が多すぎる…とデザートは部屋に持ち帰る生徒が多数。やっぱり想像通り量は多いですね。
時差の関係で、40時間もある1日目がやっと終了。
初日は少し緊張しつつも、日本とは違う街並み、空気を堪能したようです。
さて2日目、盛り沢山な1日もお楽しみに!