NEWS

高校3年東北研修事前学習

みなさんこんにちは!

本日高校3年生は、連休明けに実施する東北研修旅行の事前学習を行いました。

 

高校3年の研修旅行は、東北で震災や防災について考える機会としています。

事前学習では、石巻西高校で教頭先生として避難所の管理運営にも携わっていらっしゃった斎藤先生に、

実際に東北に行く前に震災について講演をしていただきました。

また、今年度はみんなでグループワークも実施しました。

 

まず、震災にまつわる「ボランティア」「学校支援」「地域医療」「避難所運営」などのテーマをグループで選択します。

その後動画を視聴し、課題を見つけ、北区で震災が起きた場合に置き換えて考え、発表しました。

短時間にも関わらず、みんなしっかり考えて発表してくれました。

 

午後は北とぴあに移動して、映画「有り、触れた、未来」を鑑賞しました。

この映画も震災をテーマとした映画で、この日は出演者のみなさんも登壇し、

トークセッションや質問コーナーを通じて、震災について多く学びを得ることができました。

最後に集合写真を撮影して終了。

来週からの研修旅行では、本日の学びを活かして様々なことを吸収してきてほしいと思います。

お疲れ様でした!