NEWS 桜丘トピックス
NEWS 桜丘トピックス
5月9日(金)、中学2年生は横浜へ日帰り研修へ行ってきました。雨も心配されましたが、快晴ではないものの、過ごしやすい天気でした。
これから始まる、トレジャーハント(リアル宝探しゲーム)の説明をしていただき、気合いを入れて、「エイエイオー!」みんなとっても良い表情!
スタート前の集合写真!
いよいよ出発!
念入りに、作戦を立てたるチーム
リラックスして楽しもう!?チーム
いきなり、Wi-Fiトラブルで出発できないチームも…
それぞれのチームが落ち着いて出発したのが印象的でした。クラス替えをして、同じチームでも、まだじっくり話していない人もいるようですが、今日はじっくり話せるでしょうか。
先生が待っているアクティビティポイントでは、ミッションをクリアすると、高得点が入ります。片足バランス立ち、早口言葉、ジェスチャーゲーム、じゃんけんなど。とても盛り上がり、周囲からも注目を浴びていました。
高得点をもらって、ハイチーズ!
横浜と言えば、やっぱり中華街!お昼休みは、トレジャーハントをストップして、食べることに集中しました。
平日でしたが、外国人観光客、団体の中学生や高校生で大賑わいでした。
お昼の後は、トレジャーハント再開。
謎を解き、宝を探しながら、チームの絆は深まりました。
午後の部を終えて、いよいよ結果発表。
高得点の難問をクリアして、第3位はチーム35。
チェックポイントでの高得点ミッションを上手に利用して、第2位はチーム21。
そして、第1位は、Wi-Fiトラブルでスタート時点でつまずいたと思われていたチーム22。スタートが遅れたので、冷静に作戦を立てられたのでしょうか。
クラス別得点も発表され、C組が優勝しました。おめでとう!!6月にある体育祭へ向けて、他のクラスは、闘志を火がついた様子でした。すでに、新クラスに馴染んだのですね。
楽しい1日が終わり、駅に向かい始めた頃、雨がパラパラ降り始めました。「行事中は、なぜか、雨が降らない学年」という伝説⁉︎は継続中のようです。