NEWS

中学3年生鹿児島研修 〜Day2〜

みなさんこんにちは!

中学3年生の鹿児島研修Day2です!

朝からしっかりおかわり。

たくさん食べてエネルギーチャージですね。

今日は終日農村体験を実施しました。

入村式では事前学習で準備をした鹿児島弁での挨拶。

緊張しましたが頑張りました!

早速各ご家庭に移動!普段は乗れないような車に。

これも良い経験。なにより皆さん温かい!

各ご家庭でしかできない体験色々ができました。

農作業してみたり、魚釣って焼いて食べたり、

 

犬と戯れてみたり。

美味しい葡萄を収穫して食べるなんて

東京ではなかなかできない経験。

とにかく挑戦をしていました!

食事の前に「ホテル京セラ」さんの代表取締役社長より講和をいただきました。

働くということを考えるきっかけになりました。

 

 

「失敗したところからがスタート」という言葉もありました。

とにかく挑戦してみよう。そこから何かが見えるかもしれない。

これから大切にしてほしい言葉です。

食事をいただきながら「カンパチの解体ショー」をしていただきました!

これもまた普段は見られないことですね。

今日も1日お疲れ様でした!

明日は7グループに分かれてキャリア班別行動!

楽しみです!